商品概要
※容量・アルコール度数は正規・並行のもので異なっている可能性があります。
【商品名】
ラガヴーリン11年 オファーマンエディション ギネスビールカスクフィニッシュ
【地域】
スコットランド アイラ
【容量】
750ml
【アルコール度数】
46%
【カスクタイプ】(樽の種類)
ギネスカスクフィニッシュ
【参考小売価格】(定価)
【本数】
限定品
【正規輸入代理店】
ラガヴーリン:モエ・ヘネシー・ディアジオ(MHD)
【発売日】
2021年頃
商品説明
アメリカのコメディ人気番組「パークス アンド レクリエーション」の中でラガヴーリン好きの「ロン・スワンソン」を演じるニック・オファーマンとラガヴーリン蒸留所がコラボした限定第ニ弾。第一弾と第二弾は見た目が似ているので要注意です。こちらの箱は黒(紺)、第一弾は明るめの茶色の箱になっています。
第一弾はコチラ
⇒ ラガヴーリン11年 オファーマンエディション 定価・価格、味わいと商品詳細
第一弾のラガヴーリン11年 オファーマンエディションは特に樽の概要の記載は見当たらなかったですが、この第二弾は商品名通りギネスビールの樽でフィニッシュさせています。
ギネスビールとはいわゆる黒ビールで、黒ビールの代名詞ともなっているビール。
リッチでクリーミィ。独特なブラックカラー。ベルベットのような仕上がり。バランスがとれたアイコニックなビール。麦芽とローストした大麦がバランスよく合わさることで、一口飲むごとに甘みと苦みが複雑に絡み合います。クリーミィな泡とユニークな液体の完璧なコンビネーション。これが私たちの最も偉大なイノベーションです。実に独特。絶妙な調和。ギネスは\"Made of More\"なビールです
※ギネスビールHPより
ギネスビールの空樽で約4ヶ月追加熟成させたのがこの「ラガヴーリン11年 オファーマンエディション ギネスビールカスクフィニッシュ」です。
「ラガヴーリン11年 オファーマンエディション ギネスビールカスクフィニッシュ」とスペックが似ているウイスキー
※記事タイトル下にカテゴリーが表示されているので同じ系統のウイスキーを探せるようになっています。(このページ一番上の方です)
まとめ
第一弾の「ラガヴーリン11年 オファーマンエディション」は既に入手困難ですが、このギネスビールカスクフィニッシュは現段階ではかろうじてオンラインでも在庫があります。ギネスビールの樽でフィニッシュさせたウイスキーはおそらく他にはないと思うのでビール好きにもおすすめです。