商品概要
※容量・アルコール度数は正規・並行、バッチナンバーによって異なっている可能性があります。
【商品名】
アベラワー ホワイトオーク
【地域】
スコットランド スペイサイド
【容量】
700ml
【アルコール度数】
40%
【カスクタイプ】(樽の種類)
アメリカンホワイトオーク
【参考小売価格】(定価)
【本数】
【正規輸入代理店】
アベラワー:ペルノ・リカール
【発売日】
【特徴】
・フランス向け商品
・定番シリーズの「ダブルカスクマチュレーション」(バーボン+シェリー)ではなくアメリカンホワイトオーク樽で熟成
商品説明
フランス向けのアベラワーです。アベラワーの一般的なスタンダードは「アベラワー12年 ダブルカスクマチュアード」ですが、これは熟成年数がないノンエイジ。さらにアベラワーの代名詞であるバーボンとシェリーのヴァッティングしたものではなく、アメリカンホワイトオークで熟成させたものです。
アメリカンホワイトオーク
オークとは、日本語で言うところの楢や樫。アメリカンと名がついているので、北米で作られたオーク材の樽のことです。バニラやハチミツ、ココナッツなどの甘い香りをウイスキーにもたらします。バーボンの熟成にはアメリカンホワイトオークの新樽を使用しなければならないと定められています。
このアベラワーホワイトオークは蒸留年と瓶詰め年の記載があります。ラベルにやや小さく書かれていますが、いろんな蒸留年、瓶詰年を記載しているボトルがあります。記念の年がある場合はそれを探してみても面白いかもしれません。
「アベラワー ホワイトオーク」とスペックが似ているウイスキー
※記事タイトル下にカテゴリーが表示されているので同じ系統のウイスキーを探せるようになっています。(このページ一番上の方です)
まとめ
変わり種のアベラワーですがあまり特徴がないのが正直なところ。「アベラワー10年」や、「アベラワー12年 ダブルカスクマチュアード」と同じ金額で買えるのでこの2つを選んだほうがいいかもしれません。
⇒ その他のアベラワーはコチラ