2022年5月下旬に北海道の人気蒸留所「厚岸蒸留所」のシングルモルトウイスキー「清明」が発売されます!! この「厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー清明」は厚岸蒸留所が2020年10月から3カ月ごとに発売している「二十四節気シリーズ」の一つです。今回…
『ブナハーブン』はスモーキータイプが集まるアイラ島にある蒸留所。しかしながらこのブナハーブンはスタンダードボトルの12年はほとんどノンピートで作られています。 【ブナハーブンの詳細・特徴】 ★ ブナハーブン 12年 ★ ブナハーブン ステュウラーダー ★…
『カリラ』はスモーキーなウイスキータイプが多い「アイラ」に属するウイスキー。カリラとは「アイラ海峡」という意味。蒸留所からの風景は海峡が見え、風光明媚な土地にあります。もともとブレンデッド用のウイスキーを製造していたため、カリラ蒸留所の生…
知る人ぞ知るアイラのシングルモルトウイスキー「アイリーク」。「イーラッハ」とも呼びますが、大体はアイリークで呼ぶ方が多いですね。 このアイリークは「シークレットアイラ」ということで、どの蒸留所かは分からないけどアイラのシングルモルトとなって…
アランは1995年にスコットランドのアラン島内のロックランザ村で生まれた蒸留所。スコッチウイスキーの一つで地域的には「アイランズ」に分類されます。「アラン」または「アランモルト」とも呼ばれており、 シングルモルト用のウイスキーを生産している数少…
サントリーの公式HPで「響BLOSSOM HARMONY2022」の抽選販売の応募を受け付けています。同時に「山崎 LIMITED EDITION2022」の抽選販売もしています。 今回の当選本数は山崎・響ともに各1,000本。今回は「響BLOSSOM HARMONY2022」の概要について書いていきま…
サントリーにて「山崎 LIMITED EDITION2022」・「響 BLOSSOM HARMONY2022」の抽選販売が行われます。昨年4月にも、「山崎 LIMITED EDITION2021」「響 BLOSSOM HARMONY2021」の抽選販売が行われました。 今回の抽選本数は各1,000本となっています。このページ…