スコットランドのハイランド地方で造られているスコッチウイスキー「グレンファークラス」(glenfarclas)。筒の箱に入っており熟成年数の違いによってボトルやラベルの色分けがされておりカラフルなラインアップとなっています。 熟成年数表記シリーズでは10…
新潟県南魚沼市にある「八海醸造」が製造する銘酒「八海山」。その八海山からニュースリリースがあり、これまでの「吟醸 八海山」と「純米吟醸 八海山」が終売するとのこと。代わりに「大吟醸 八海山」と「純米大吟醸 八海山」を新発売するようです!!(という…
ここ近年では健康ブームが巻き起こり健康に関心を持ったり今まで以上に体のことを気にしている人が増えています。年を取るにつれ健康への意識が増し、栄養の高いものや、体にいいものを摂取しようという傾向が強くなっています。私もそのうちの一人です。 い…
プレミア芋焼酎「一どん」をご存知でしょうか。「一どん」と書いて「いっどん」と読みます。高級芋焼酎で有名な森伊蔵、村尾、魔王(3M)に比べると一般的な知名度は低く本当に芋焼酎が好きで詳しい人しか知らない銘柄なのではないでしょうか。 3Mやその他人気…
皆さんはプレミア芋焼酎の一つに数えられる「村尾」はご存知でしょうか?芋焼酎界のトップ3である「3M」(森伊蔵・村尾・魔王)のうちの一つであり、定価の何倍もの価格で取引されている銘柄です。 定価で販売されていることはほぼ皆無で、極僅かな生産数ですが…
プレミア芋焼酎の魔王といえば、あまりお酒に馴染みのない方でも聞いたことはあるのではないでしょうか。 芋焼酎のトップ3と呼ばれる3M「森伊蔵・村尾・魔王」のうちの一つであり、定価の何倍もの値段で取引されている銘柄です。 人生で一回は飲んでみたいと…
皆さんは白ワインはお好きでしょうか? 辛口の白ワインは苦手だけど、甘口の白ワインは好き!という方もいると思います。飲みやすくてほどよい酸味とフルーティーさが魅力的ですいすい飲めますよね!私も甘口白が大好きです。 しかし、いざ甘口の白ワインを…