アルコアイランド

お酒好きの筆者が好きにアルコールに関する情報を発信していきます

激レア芋焼酎「一どん」の定価購入はハガキでの抽選販売!!当選確率と方法を伝授します

          

 

 

 プレミア芋焼酎「一どん」をご存知でしょうか。「一どん」と書いて「いっどん」と読みます。高級芋焼酎で有名な森伊蔵、村尾、魔王(3M)に比べると一般的な知名度は低く本当に芋焼酎が好きで詳しい人しか知らない銘柄なのではないでしょうか。

 

 3Mやその他人気の芋焼酎と同じく、定価ではなくプレミア価格となっており値段が高騰しています。定価での入手方法も森伊蔵や村尾と同じ抽選形式となっており、ハガキでの応募となっております。当選確率も低く、定価での入手は難しいでしょう。

 

 今回は「一どん」のハガキでの応募方法、当選確率をご紹介していきたいと思います。

 

 

 「一どん」のおさらい

 

 まず最初に「一どん」のおさらいとして商品の詳細を書いていきます。

 

 
 

【商品名】 一どん (いっどん)

【メーカー】 株式会社杜氏の里笠沙 (とうじのさとかささ) 鹿児島県南さつま市

【アルコール度数】25度

【使用芋】 黄金千貫

【使用麹】黄麹・白麹

【蒸留方法】常圧・木桶蒸留 

【定価】

1.8L 箱なし 2,290円 (税抜) 

1.8L 箱あり 2,445円 (税抜) 

 

 「一どん」は鹿児島県南さつま市笠沙町にある「株式会社杜氏の里笠沙」が製造している芋焼酎。1800mlのみの製造です。1993年創業ということで他の蔵に比べれば歴史は浅いです。

 「一どん」の名前の由来は初代杜氏片平一(かたひら はじめ)氏の愛称をそのまま持ってきて名づけたとのこと。

 

 原材料には森伊蔵などの高級芋焼酎にもよく使用されている「黄金千貫」(こがねせんがん)が使われています。黄金千貫はやわらかい芋の香りとキレの良い味わいが特徴で、バランスに優れた芋焼酎に仕上がります。上品な甘さと香り、キレの良さの3拍子が揃った品種です。

 

 使用されている麹は主に黄麹、そして白麹の2種類を用いて製造されています。黄麹の特徴はフルーティーに、そして白麹はすっきり軽快な味わいに仕上がります。ちなみに魔王は黄麹森伊蔵は白麹で造られています。

 

 蒸留方法は常圧蒸留、さらに木桶仕込み。多くの焼酎は常圧蒸留で仕込まれており、一般的な蒸留方法です。常圧蒸留の反対に「減圧蒸留」というものがありますが、これは気圧を下げアルコールの沸点を低くし蒸留する方法。これによりクリアで淡麗に仕上がります。また、一どんは木桶蒸留器で蒸留させています。現在はステンレス製の蒸留器が主流です。というのも木製の蒸留器を造れる職人さんがが少なくなってきているから。この木桶蒸留器で造られる焼酎も自然と貴重となっていています。

 

 木桶蒸留器で蒸留すると木の香りが焼酎に伝わり、少しづつ熱が放出されるためまろやかで柔らかく上品な味に仕上がります。

 

 以上が焼酎「一どん」の特徴です。総合すると、全体的には黄金千貫によるバランスの整った味わいながらも、黄麹と白麹によるフルーティーでスッキリとした軽快な味わい、木桶蒸留によりまろやかで上品な味わい、ということになります。

 この特徴は笠沙の里笠沙の「一どん」商品説明とも合致しますね。

 

 ↓「杜氏の里笠沙 「一どん」商品説明↓

 

 口当たりが良く、まろやかな風味は女性にも好評。主に日本酒に使われる黄麹の使用がおいしさの秘密です。焼酎づくりの技を黒瀬集落に伝えた最初の黒瀬杜氏、片平一(かたひらはじめ)に敬意を込めて命名された銘柄です。どっしりした瓶の形も人気の的。杜氏の里一番人気の焼酎です。

※株式会社杜氏笠沙の里 公式HPより

 

 「杜氏の里笠沙」の他の銘柄

 

 「杜氏の里笠沙」は当然「一どん」の他にも焼酎を製造しています。

 

・薩摩すんくじら

・黒瀬杜氏

・笠沙恵比寿

・笠沙恵比寿 原酒

 

の4種類造っています。その4種類ですが、この記事執筆時点ではネットで単品で購入できるところはありませんでした。楽天では4本セットなどで販売されています。

 

        
□【ふるさと納税】【蔵元直送】杜氏の里笠沙 杜氏厳選焼酎4本セット

 

 

 一どんの価格

 

 先ほど触れたように一どんはお酒販売店やネットでは定価での購入は不可能です。人気で需要が高いのと生産量が少ないのが原因です。そのためプレミア価格となっており定価の何倍もの値段で販売されています。

 

 ネットでの最安価格は

楽天     7,150円~

Amazon  7,760円~

となっています。定価は2,290円(+税)ですのでやはり価格が高騰しているのがわかります。

 

 一どんの定価購入方法

 

 さて、本題の一どんの定価購入方法をご紹介します。

 方法は簡単で、往復はがきで必要事項を記入し郵送するだけです。

 

 注意事項として

・はがきは毎月1人1枚のみ受付

・毎月25日締め切り (必着)

・抽選結果は翌月10日ごろ

・一人につき2本まで購入可

・引取方法は来店 or 代引き (代引きの際は化粧箱入り)

 

 他のプレミア焼酎の入手方法

 

 他の「3M」をはじめとしたプレミア焼酎の入手方法を解説しています。

 

 

 

 



 

 おわりに

 

 3M(森伊蔵・村尾・魔王)はお酒に詳しくない人でも一度くらいは聞いたことのある銘柄だと思いますが、一どんは、焼酎が好きな方でも、正直知っている人は多くないのではないのでしょうか。しかし、真の焼酎好きなら知っているという逸品だと思います。

 芋焼酎好きな方へのプレゼントや贈り物として3Mではない、通の人にしか分からない良いものを贈りたい、という人には最適な商品ではないかと思います。

 

 さすがに定価での購入でしたら月日がかなりかかるでしょうから、今すぐ一どんを入手したいというかたはネットでの購入をオススメします。

 

 この記事が皆さんのお役に立てれば幸いです!!